仕事関連の知人の方が先月の連休に東京まで行かれたそうで土産話を色々聞かせていただきました。
中でも昨年あたりからハマっているという「工場夜景」のクルーズに参加されたそうで川崎の有名な工場の夜景を堪能されてきたそうです。
スマホで撮影したという工場夜景の写真を見せてもらったのですが、ピンぼけでより幻想的な感じになってました(笑)。
その方、工場夜景にハマっているのかと思ったら「夜景」そのものにハマっているそうで、今回はそこにあやかり夜景が美しい絵画をご紹介していきたいと思います。
知人が夜景にハマった理由
今回冒頭から登場していただいた知人の方は、私はてっきり近年世の中でブームになっていた「工場夜景」にはまって「夜景」好きになったものだとばかり思っていました。
【工場夜景好きが密かに足を運ぶツアー】⇒工場夜景が楽しめるツアー一覧【楽天トラベル】
ところが、工場夜景が夜景好きになった理由ではなかったのです。彼が夜景好きになった理由はあるアイドルの存在でした。
元AKB48であり元NMB48のメンバーであった梅田彩佳さんという女性タレントさんのファンであることが夜景好きになった一番の理由だったそうです。
この梅田彩佳さん夜景鑑賞士検定3級の資格をお持ちだそうで、その知人の彼も彼女にならえでこの3級の検定を受けて合格してるそうです。
夜景鑑賞士の検定を受けるぐらいですから、いろいろな場所の夜景を一般の私達よりも見てる回数が多くなって、それで夜景にはまっていったということだそうです。
日本三大夜景の北海道の函館市にある函館山、兵庫県神戸市の摩耶山、長崎県長崎市の稲佐山からの夜景は当然のごとく実際に足を運んでいるそうで、軽く夜景中毒になっているそうです。
それで常に夜景を見てないと落ち着かないような感じになっているところまできて、自宅の自室の壁には夜景の絵画を飾り、現在使っているアイホンには夜景のカバーを使用し、職場の机の上には夜景のポストカードを飾っているというはまりぶりです。
そんな知人のために、というか仕事上の下心で夜景の絵画を今度プレゼントしようと考えて今回夜景の絵画を色々あさってみたので、私が気になった作品を今回はご紹介していきたいと思います。
日本国内の夜景の名所
工場夜景のブームも日本国内から火がついたものだと思いますが、国内には夜景の有名スポットが数多く存在します。
つとに有名なのはさきほど出した日本三大夜景などは言うまでもありませんし、全国的にはそれほど有名ではないものの、地元では有名な夜景スポットというのも日本には数多く存在します。
そういった夜景スポットを絵画にした作品を今回色々と集めてみました。有名な画家の作品だと高額になるので、知人のことを考えてお手頃な値段の夜景の絵画作品を集めました。
それで、お手頃価格の夜景絵画を探していたら、壁に貼れるポスタータイプのシリーズものがあり、これが数千円台だったので、こちらの作品をメインにご紹介していきます。
「はがせるタイプ」のシールタイプになっていて、裏紙をはがさずにそのまま額縁に入れて飾ることもできますし、直接壁紙に貼って鑑賞するのもOKなタイプのものです。
国内の夜景スポット絵画作品
<高松市大名庭園の夜景>
<皇居外苑和田倉噴水公園の夜景>
<函館の夜景>
<神戸の夜景>
<長崎の夜景>
<横浜みなとみらい>
<富士山の夜景>
<スポンサードリンク>
<東京タワーの夜景>
<東京スカイツリーの夜景>
<大阪の夜景>
<冬の白川郷の夜景>
お城の夜景
<熊本城の夜景>
<大阪城の夜景>
海外の夜景
<オーストラリア・シドニーのオペラハウスの夜景>
<ニューヨーク・マンハッタンの夜景>
<シカゴの夜景>
<ロサンゼルスの夜景>
<ロンドンの夜景>
<ドバイ・マリーナの夜景>
<フランス・パリの夜景>
<アメリカ・サンディエゴの夜景>
<ローマの夜景>
<アメリカ・シアトルの夜景>
【ほかにも沢山のお手頃価格の夜景絵画作品があります】⇒その他の夜景の絵画作品一覧【楽天市場】
<スポンサードリンク>