ソファのことについてここ数回記事を書かせていただいていますが、実際にソファを購入するときに発生するある問題について今回は記事を書かせていただきます。
ソファの魅力、魔力に一旦はまってしまうと人はソファなしでは生きていけない傾向にあるように感じます。
それも、現在使用してるソファよりも座り心地、寝心地がよりよいものに触手が伸びる傾向が強いようです。
そういった状況に陥った時に、「新しいソファはほしいけど古いソファはどうしよう?廃棄処分にするのか、引き取ってもらえるところあるかな?」そんな疑問について今回は探ってみました。
古いソファを無料引き取りしてくれる所を探す
新しいソファを購入するために、今現在使っている古いソファをまずなんとかしないといけないケースって結構あるかと思います。
自宅が広くて、新しくソファを追加で購入する場合だとそれほど問題はないでしょうが、今使っているソファに飽きが来て、新しいソファが欲しいとなったときに、どうしても古いソファの去就が問題になります。
多くの人が考えるのが、「無料で引き取ってもらえる所がないかな?」ってことではないでしょうか?
私も同じことを考えました。(笑)
それで、古いいらなくなったソファを無料で引き取ってもらえるところを探してみました。
リサイクルショップへ依頼
真っ先にいらなくなったソファを無料で引き取ってもらえるところで思いついたのが、リサイクルショップです。
厳密に言えば、無料で引き取るということにはなりませんが、リサイクルショップに買い取ってもらえれば無料どころか幾ばくかお金になるのでこれは結構手段的にはよい方法ではないでしょうか?
またリサイクルショップだと出張査定をしているところがあるので、自宅まで来てもらっていらなくなったソファを査定してもらえば、わざわざリサイクルショプまでソファを運ぶ必要もありません。
しかし!
これは、いらなくなったソファが買い取り対象になればの話ですね。査定をしてもらって、汚れや破損箇所が目立ったりすると買い取りできないとなって、いらなくなったソファの引き取りも水の泡となってしまいます。
ジモティなどでの無料で譲ります告知
以前洗濯機の処分について書いた記事でもご紹介したのですが、「譲ってください・譲ります」の交流サイト「ジモティー」を活用する方法で、不要になったソファを無料で引き取ってもらえるかもしれません。
[post id=”874″]
■ジモティー
https://jmty.jp/
ご存じない方は、一度実際にジモティーでどのようなやり取りがなされているかサイトをご覧になられると理解しやすいと思います。
無料でいらないものを譲りますという方が多いですが、中には「値段」をつけて譲りますという人もかなりいらっしゃいます。
このジモティーの一番のポイントは都道府県別に情報が掲載されているので、お住いの近くで「あなたのいらなくなったソファ」を自宅まで引き取りに来てくれる方を探せることです。
<スポンサードリンク>
情報を掲載するときに、多くの人が「自宅まで引き取りに来れる方」と条件をつけて情報を公開しています。
ここで運が良ければ、いらなくなったソファを無料で引き取ってもらえるかもしれません。情報を上手にSNSなどを活用して宣伝すると多くの人の目に触れて、無料でいらなくなったソファを引き取ってくれる方が見つかりやすくなるのではないかと思います。
【ジモティー活用の注意点】
ジモティーは譲りたい人と譲ってほしい人が直接やりとりをします。そして、条件が合致すれば、今回の場合いらなくなったソファを引き取りに来てもらうわけですが、全く見ず知らずの赤の他人に自宅まで引き取りにきてもらうことになります。
なので、「一人暮らしの女性」などは引き取ってもらう相手が男性の場合があるので、実際に引き取りにきてもらう時には注意が必要です。
できれば、だれか男性の家族や彼氏さんなどに立ち合ってもらって引き取ってもらうなど対策をされるのがトラブルを未然に防ぐことも考えて注意する必要があるかと思います。
なので、こちらの方法を実施される場合は事故お責任で実行されるようお願いいたします。
通販サイトで商品購入時に「引き取りサービス」を活用
つぎにご紹介するのが、通販サイトで新しいソファを購入するときに、古い不要になるソファの引き取りサービスを利用する方法です。
この方法だと、先にご紹介したリサイクルショップで引き取ってもらうケースやジモティーなどのサイトを利用する場合と違って、タイムラグ無しで新しいソファが自宅に来て、それと同時に古いソファを回収してもらえるので非常に便利だと思います。
しかし、このいらなくなったソファの引き取りサービスを実施してるところが今回しらべた限りでは3つしか確認できませんでした。
<無料のソファ引き取りサービスを実施してる通販サイト>
■ベルメゾンネット
不要家具の無料引取サービス
http://www.bellemaison.jp/cpg/interior/furniture_storage_special/furniture_storage_special_index.html
■ディノス
大型家具無料引き取りサービス
https://www.dinos.co.jp/special/fur/hikitori/
■無印良品
不要家具の引き取り
https://www.muji.net/mt/contact/guide/accompanying_info/014441.html
引越し時であればこんな方法も
この方法はかなり条件が限られているのですが、引っ越しするときにソファを買い換えるときに使えるかもしれない方法です。
引っ越しをするときにクロネコヤマトさんにお願いすると、グループ会社のヤマトホームコンビニエンスさんで不用品買い取りサービスというのをやってます。
■ヤマトホームコンビニエンス
不用品買取サービス内容
http://www.008008.jp/life/buy_detail/
ソファも対象になっているのですが、買い取りには条件があって、「購入より6年以内」でないと買い取りできないようになっています。
さらに家具類で買い取りできないものとして「布生地製品の家具類」となっているので、布張りのソファは購入から6年以内でも買い取りは出来ないのではないかと思います。
詳細に関しては上記のURL先でご確認ください。不明な点に関しても「お問い合わせ」ページに掲載されているお問い合わせフォーム等でクロネコヤマトさんの方へおたずねください。
<スポンサードリンク>
コメント