シャワーヘッドの水圧を上げる前に確認!交換無しで水圧上昇?

 

暑い日が続く夏場になると各ご家庭、シャワーを使用する頻度が上がるかと思います。

 

毎日のようにシャワーを使っていると、最近ちょっとシャワーの出が悪くなってるみたいな気がする・・・。水圧が下がってるのかな?

 

水圧を上げてシャワーの出を良くするために、新しいシャワーヘッドに交換しよう!・・・と考える方って多いのではないでしょうか?

 

それで、お近くのホームセンターに行って新しいシャワーヘッドを探し買い求める・・・

 

そうする前に、今回はシャワーヘッドの水圧を上げようと新しいシャワーヘッドに交換するまえに確認したいポイントについてご紹介していきます。

 

シャワーの水圧が下がった時にまず確認したポイント

 

シャワーの水圧が下がってきたとき、多くの方はシャワーヘッドの目詰まりを第一に考えると思います。

 

私も昔はそうでした。

 

シャワーヘッドの目詰まりを解消するために、最初の頃は、シャワーヘッドを取り外して洗面器にためた水にお酢を入れて作った酢水にシャワーヘッドを浸して目詰まり解消をねらってたりしてました。

 

それでもなかなか解消されなくなったら、新しいシャワーヘッドに交換してましたね。

 

それがいつの日からか、酢水につけてシャワーヘッドの目詰まりを解消するのがめんどくさくなって、シャワーの出が悪くなって水圧が下がってきたと思ったら、水圧を上げるために新品のシャワーヘッドにすぐ交換するようになってしまったのです。

 

[post id=”987″]

 

新品のシャワーヘッド交換しても水圧が上がらない!しかもお湯が出なくなった!

 

そんなことを繰り返していた、今から10年ほど前のある日、新しいシャワーヘッドに交換したばかりなのにシャワーの水圧が上がらない状態になってしまったのです。

 

それでもそのまま使っていたら、ついに我が家のシャワーからお湯が出ないようになってしまいました。

 



<スポンサードリンク>



シャワーの出も悪くなる一方で、最終的にお湯まで出なくなるなんて・・・。

 

それでようやく、我が家は業者さんに電話してシャワーを見てもらうことに。湯沸かし器が壊れてしまったのかとも思っていたのですが、業者さんからは意外な言葉が返ってきました。

 

「フィルターのお掃除はやられていますか?」

 

フィルター?・・・と私と妻はキョトンとして業者さんの話を聞いてました。そうすると、業者さんが浴室のシャワーが取り付けてある壁に貼ってあるステッカーを指差し、ここに定期的にフィルター(ストレーナー)を掃除して下さいと書いてありますよね?・・・と。

 

私と妻は、その業者さんが指差したところを見て「あっ!そのスッテカーってそんなことが書いてあったの?」と思わず叫んでしまいました。

 

それで業者さんは、シャワーのカラン部分の下にあるカバーを外して、大きなドライバーでネジをはずすと中から円筒形のフィルターがついた部品が・・。

 

その網目になっているところが、完全に目詰まりしてました。それをバケツの中で小さなブラシを使ってきれいにして元の場所にセット。

 

それで、シャワーを稼働させると・・・お湯も出て、あれだけ勢いがなかったシャワーヘッドからの水も平常の水圧にもどり快適に使えるようになりました。

 

湯沸かし器自体もかなり年季が入っているのでそろそろ交換時期だと言われたのですが、とりあえずお湯が出るようになったのでそのときはそのまま使い続けました。

 

このシャワーのフィルターのお掃除について私は全く知らず、自宅を建ててから10年近くそのまま何もせずに使ってました。

 

それはフィルターが目詰まりして水圧が下がって当然です。シャワーヘッドからの水の出る量が少なくなると、安全のため湯沸かし器、給湯器の方で自動的にお湯を沸かすのを止めるようになっているようです。

 

なので、シャワーの水圧が下がってシャワーヘッドを新しくして水圧を上げようと考えている方はまずシャワーヘッドの交換の前に、フィルターのお掃除を試してみてください。

 

きっとシャワーが設置されている浴室に説明書きがされているステッカーみたいなのが貼ってあるかと思います。

 

貼ってなかったら、取扱説明書を見てみましょう。自宅に取説がない場合はネットで探してみましょう。たいていの取説は現在ネットで閲覧できるようになっています。

 

自宅にあるシャワーの型番をひかえて、ネットでその型番と取扱説明書と入力して探してみてください。きっと取説が検索にヒットすると思います。たいていPDFファイルで公開されています。

 



<スポンサードリンク>









コメント

タイトルとURLをコピーしました