整体の時の服装は?靴下やタイツにレギンスって大丈夫?

整体 生活

うちの奥さんが先日初めて整体にいくことになり、どんな格好で行こうかと悩んでいました。

以前、ちょっとだけトレーニングジムに通ったことがあるのですが、その時に着てた服装で行こうかと・・・。その服装というのが上はロングTシャツに下はレギンスにショートパンツといった格好だったそうで・・・。

その時のウェアはまだ残っているのですが、結構派手なデザインなので今ひとつふんぎりがつかない状態だったようです。

それで、今回は女性が整体に行くときの服装について考えてみました。

生地が厚いジーンズや伸縮性がほとんどない生地のものはNG

この女性が整体に行くときの服装について、他の方はどのようなカッコをしてるのか調べてみようと思ったのですが、その前に整体をおこなっている所ではどのようにされているのか調べてみました。

それで、要約するとうちの奥さんがジムに通っていたときの服装は全然大丈夫なようです。

おおむね、ジャージのような服装で来てくださいと案内されているところが多いですね。

案内の仕方としては、このような服装はご遠慮くださいと言うケースが多く、まずジーパンはNGのところがほとんどでした。

パンツスタイルでは、生地が厚いものは施術がしにくいということでNGになっています。

あと、女性だとスカートもNGになっているところがほとんどです。施術される方が男性の場合が多いので、ダメなのでしょう。

細かいところでは、シワが寄りやすい服もご遠慮くださいという整体院が多いですね。



<スポンサードリンク>



靴下、タイツ、レギンスは?

あとうちの奥さんが気にしてたのが、靴下やタイツ、レギンスは整体を行うとき大丈夫なのか?という点でした。

レギンスについては、前項で少しふれたように問題はないようです。タイツについても大丈夫かと思いますが、破れやすいような薄い生地のものは控えた方がよいかもしれません。

気になる方は、行かれる整体院に事前に確認されるとよいでしょう。

靴下に関してはおおむねOKのところが多かったですが、冬場に履くような厚手の靴下は施術する際にぬいでもらうことがあるというところがありました。

基本、整体では足を施術するさいは、タオルをあてて施術されるようなので、靴下をはいていても素足でもそれほど問題にはならないようです。

施術するとき用の着替えを用意してる整体院は?

あとうちの奥さんが言ってたのは、仕事帰りなどに整体を受けたい人も多いだろうから、スーツ姿で来院される方もいるのではないかともうしておりました。

女性でスーツ姿だと、そのままでは整体をうけることは難しいでしょうから、整体院のほうで着替えを用意されているところってないのかと思って調べてみたのですが、私が調べた範囲ではそのようなところを見つけることはできませんでした。

着替え室を用意されているところが結構あって、整体をするときの服装を持参されて着替え室、更衣室でその服装に着替えて整体の施術を受けるというのが一般的なようです。

オフィス街に近くて、施術用の服を用意されているところもあるかもしれませんが、うちの田舎には残念ながらない模様でした。

女性だと、小さめのトートバッグにTシャツにレギンスとハーフパンツ、あとタオルぐらいを入れて整体にいけばなんとかなるのではないでしょうか?

昼間仕事中に、ストッキングを着用されている方は施術まえの着替えのときに脱いで、一般的な靴下をはけば問題ないと思います。

うちの奥さんははたして、どのような格好で初めての整体にいくのでしょうか?



<スポンサードリンク>









コメント

タイトルとURLをコピーしました