子供のころにスイミングクラブに通っていた私は冬場でもプールで泳ぎたいのですが、なにぶん田舎に住んでいるのでスポーツクラブのような小洒落たものなどないので、プールで泳ぐとなると、夏場しかチャンスがありません。
しかし、昨年の夏は色々忙しくて結局一度もプールに足を運ぶことが出来なかったのですが、先日そろそろ地元の公営プールがプール開きをするので、水着やゴーグルなどの準備をしておこうと、プールバッグを押入れから出してみたところ・・・
昨年出してないので2年ぶりに押入れから出したプールバッグの中はカビだらけの悲惨な状態に・・・。2年前、押し入れに入れる前はきちんと洗濯したあと乾燥させて入れておいたのに・・・orz
それでプールバッグを新しく新調することになり、大人用のメンズむけのプールバッグ探しをしてみたので、今回はその時の内容を記事にしています。
目次
プールバッグは機能性も大事だけどデザインにもこだわりたい!
私が子供の頃にスイミングクラブに通っていたころは、水着やゴーグル、キャップにバスタオル、そしてそれらが全部はいるプールバッグを競泳水着のブランドのもので揃えていました。
SPEED(スピード)、arena(ありーな)、DESCENTE(デサント)だいたいこの3つのブランドの商品を購入してたように思います。
当時でも競泳用の水着はかなりデザインがこっていておしゃれなものがたくさんありました。
中でもスイミングクラブに通うときに、周りに見えるプールバッグはブランドのロゴが入ってないと結構手にもつのが恥ずかしかったのを覚えています。w
その頃から、私をふくめ一緒のスイミングクラブに通ってた同世代の子供は、機能性よりもデザインを重視してプールバッグを親にねだっていたように思います。
で、今回は親にねだるまでもなく自分で好きなプールバッグを買うので、子供のころよりもマジになって色々な商品をチェックしました。
男って、こんな時、子供以上に子供になってしまうような気がします。w
人気スポーツブランドの大人用メンズ向けプールバッグ
まずは誰でもが知る有名ブランドのプールバッグを探してみました。プールバッグといっても最近ではリュックタイプのものと、ボストンタイプのものがあるようですが今回は両方ご紹介していきます。
私が子供のころはプールバッグといったら、ボストンタイプで手に下げるタイプのものしかなかったような気がします。
ナイキ(NIKE) アルファ アダプト BA5256
まずはこのブランドであれば、だれもしもが納得すると思う「NIKE(ナイキ)」のプールバッグです。
プールバッグとしても使えますし、その他のスポーツをされるときにも流用できるリュックタイプの商品です。
内側にジッパー付きポケットがついているのでスマホや財布などを収納するのに便利だと思います。しかし、ナイキでこの値段は安いですよね?
アディダス・スイムボストンバッグ
私は今現在のスポーツブランドでデザイン的に一番好きなのはこのアディダスです。ドイツの方にはもうしわけないですが、シンプルな中にもかっこよさが私には感じ、四角四面の堅苦しいイメージのドイツブランドとは私の中では一線を画しています。
子供の頃に、一時期周りがみんな同じようなものを使っていたので競泳用のブランドのプールバッグをやめてアディダスのプールバッグを使っていたことがありました。
その頃、一緒に大流行したアディダスのウィンドブレーカーを着てプールに行ってたのを覚えています。
二の腕のところに、3本の輪が入ったウインドブレーカー。アディダスのデザインは好きですが、あのウィンドブレーカーだけは大人になった今、思い返すと唯一アディダスの中でダサいデザインだと思えてしまう私です。笑
<スポンサードリンク>
アリーナ・プールバッグ
アリーナにも私は結構思い出があります。子供のころに使っていた競泳用の水着はもう残ってないですが、アリーナの水着の記憶は私の頭の中に残っています。
アリーナのロゴマークはVの字のような形でちょうどブーメランのようなデザインで、そのロゴマークが水着に入っているのを今でも映像として頭の中に残っています。
当時は、今と違って競泳用の水着がメンズのやつはデザイン的にサイズが小さくなっていって、最初履くのが恥ずかしいぐらいコンパクトな水着を着用して、派手な飛び込みをしてたのを覚えています。
そのころ、アリーナのロゴが入ったプールバッグを使っていたはずですが、水着は覚えているのにプールバッグの映像は頭に残っていません。
おそらく私にとってあまり好ましくないデザインだったのではないかと思います。ピカピカの光沢があって、バッグの縁に白いラインが入ったような・・・(笑)。
それが今現在のアリーナのプールバッグを見てみると・・・。月日はかなりたったとは言え、かなりかっこいいデザインになって大人でもおしゃれに使えるのもが多くなりました。
ミズノプールバッグ35L
こちらのミズノのプールバッグ。私はミズノのプールバッグは使ったことがありません。他の商品もミズノのやつは使ったことがないような気がします。
ミズノというと、私は野球用品のイメージが強いので、昔野球をやられていた男性にはよいかなと思ってピックアップしたのですが・・。
このミズノのプールバッグ今回見た中では一番大人っぽくておしゃれなデザインだと私は思いました。
このシックでおしゃれな感じ好きです。
SPEED(スピード)プールバッグ
こちらは正真正銘の競泳用ブランドのスピードのプールバッグです。
こちらのプールバッグもバイカラーでおしゃれです。カラーは販売サイトで選択ができるようになっています。
私が見た感じでは下記の画像のブラックとグレーのバイカラータイプのものがおすすめです。
ほとんどポリエステルで出来ているとはいえ、以前というか昔私がスイミングクラブにかよっていたころとすると、ブランドもののプールバッグの値段がかなり安くなっているように感じます。
これもデフレの影響でしょうか?w
今回ワタシがチェックした大人用のメンズ向けプールバッグは以上のような感じです。
ブランドはやはり好き嫌いがあるので、個人的にどのブランドが好きかということで購入するプールバッグも決まってくるかと思います。
昔と比較して、今回プールバッグに関して調査してわかったのは、競泳アイテムのブランド以外のおブランドが結構プールバッグを出しているのを確認できたので、お好きなブランドがあれば、そのブランド名でプールバッグを探してみるのも面白いかもしれません。
<スポンサードリンク>