ピアノ発表会子供と連弾!親の服装は?他人の服装を動画チェック!

ピアノ演奏 生活

 

先日共働きをしてる妹夫婦のことを少し記事に書かせてもらいました。

 

その妹夫婦の下の娘が4月からピアノ教室に通いだして、順調にレッスンは進んでいるそうなんですが、来月発表会があるということで大騒ぎをしてるんです。

 

まあ、初めてのピアノ発表会だから、娘も緊張するだろうなと思っていたら、大騒ぎをしてるのは、母親のほうでした。

 

ということで、今回はピアノ発表会にまつわる話を書かせていただきます。

 

ピアノ発表会は母親との連弾!

 

妹に話しを聞くと、ピアノの発表会は来月7月の28日の土曜日にあるそうです。妹も小さいころから、ピアノ教室には通っていて、中学とか高校ではクラスの合唱のピアノ伴奏をやらされていた程度の腕前でした。

 

で、4月から自分の娘も同じようにピアノ教室に通わせるようになったのですが、来月のピアノの発表会は母親である妹も一緒に演奏することになってるそうです。w

 

教室に入るときに、発表会では親御さんも一緒に出演してお子さんとピアノの連弾を披露してもらいますと言われていたそうですが、その発表会がもう来月に迫っていたことに最近気づいたそうなんです。

 

慌ててるところを見ると、妹が発表会で演奏する曲をしっかり練習できてなくて焦っているのかと思ったらそうではありませんでした。

 

4月にピアノ教室に入って、初めての発表会なので非常に簡単な曲を演奏するそうで、妹にとっては楽譜を見ながらでもすぐに弾けるレベルの曲だとのこと。

 

では何を慌てているのかというと、母親である妹がピアノ発表会で着る服装が用意できてないので、このような時の親の服装ってどうしたらいいの?ということで慌てていたようです。

 

ピアノ教室の先生に親の服装についてたずねる

 

私はすぐにその話を聞いたときに、それはピアノ教室の先生にピアノ発表会の時の親の服装ってどんな感じのものを着用するのか聞くのが一番てっとり早いだろうとアドバイスをしました。

 

同じピアノ教室に通っているお子さんのママさんの知り合いがいれば、そのママさんたちに聞くのが一番簡単なんでしょうが、4月に入って妹自身も普段仕事をしててピアノ教室の送り迎えも全然やってないので、ママさんたちとの接点がないそうなんです。

 

となるともうピアノ教室の先生しか尋ねる人はいないだろうということで、ピアノ教室の先生に電話で聞いてみたそうです。

 

すぐさま電話をかけて聞いたそうですが、ピアノ教室の先生いわく「ピアノ発表会での親御さんの服装はそんなめかしこまなくても、普通の服装で結構ですよ」と言われたそうです。(笑)

 

その話を聞いて、「普通の服装で結構ですよっていうのが一番危険なのよね。その言葉を鵜呑みにして普通の格好でいったら、まわりのお母さんたちはバッチリめかしこんでいたとかなりそうで、超怖いわ~」と・・・。w

 

で、その話を妹から聞いて、だったら他の人達のピアノ発表会での親の服装がどんな感じなのか動画をチェックしてみれば?というと・・・「あっ!それありかも・・・」ということで、Youtubeにアップされているピアノ発表会で親と連弾してる動画をチェックすることにしました。

 

ピアノ発表会で親と連弾してる動画で親の服装をチェック!

 

それで、私がパソコンで検索した動画をリビングのテレビに写して、あとは妹とうちの奥さん、それから娘二人の女性陣たちのあーでもない、こーでもない会議がかしましく開始されました。

 

では、早速検索してヒットした動画を・・・。

 


※YouTube連弾女子さんチャンネルより

 

いきなり気合が入ったピアノ発表会での親子連弾衣装ではないでしょうか?w あきらかにこれはピアノ教室の先生が言っていた普通の服装ではありませんよね?w

 



<スポンサードリンク>



親の服装は、ちょうど来月の7月のピアノ発表会にちょうどよさそうなノースリーブの白のワンピース。これを見た妹は、やっぱりこれくらいの衣装は必要よねと申しておりました。

 

髪の毛にはお花を飾って、胸元にはパールでしょうか?これだとはっきりピアノ発表会って感じにみえますね。

 


※Youtube Nobaraさんのチャンネルより

 

こちらは、親子3人で連弾されてます。こちらのママの服装は先程とはがらりと雰囲気が変わってますが、とてもシックな服装だと思います。

 

ボトムがパンツスタイルで、ヘアスタイルもアップにしてお団子ってのが非常に似合ってらっしゃいます。というか、ママさんが綺麗だと思います。w

 


※Youtube junett2さんのチャンネルより

 

こちらのママの服装は最初にご紹介したママさんと似たようなスタイルのワンピースですね。

 

色が紺?っぽく見えるのですが、このワンピースだとあとは上にジャケットとかあると入学式なんかにも使いまわしが効くような気が私はするのですが・・・どうでしょうか?

 

こちらのママさん、非常に若く見えるのは私だけでしょうか?

 


※Youtube sonokoaさんのチャンネルより

 

こちらはうちの妹のところと一緒で初めてのピアノ発表会での親子連弾だそうです。

 

ママの服装は白めのワンピースに、あとケープというやつでしょうか?方からかけてらっしゃるのがおしゃれですね。

 

これは、一つの技というか、ワンポイントで参考になるピアノ発表会での親の服装ではないでしょうか?

 


※Youtube ASさんのチャンネルより

 

こちらの動画のお二人はかなり服装がポップな感じです。

 

それは演奏する曲がスーパーマリオブラザーズの例のあのテーマ曲だからですね。こんな感じに、演奏する曲を先に決めてそれに合わせて親子の服装をコーディネートする方法も全然ありではないでしょうか?

 


※Youtube Kazuya Tanakaさんのチャンネルより

 

ピアノ発表会の動画でお一人、お父さんが娘さんの連弾役として演奏されている動画を発見しました。

 

お父さんがピアノの発表会で娘さんの連弾相手として演奏とか、パパの株急上昇じゃないでしょうか?w

 

羨ましいです。w 服装の方はネクタイにスーツ姿ですね。いや、私もピアノ今から練習しようかなぁ~。

 

以上が今回ピックアップしたピアノ発表会で親子で連弾してる動画になります。見た感じ、ママさんのほうは、ワンピースに髪をアップにして胸元にパールのネックレスという感じが多いような気がしました。

 

これ以外にもYoutubeにはまだまだたくさんの動画があるので、もう少し参考になる動画を見てみたいと言う方は、Youtubeで検索して探してみてください。

 



<スポンサードリンク>









コメント

タイトルとURLをコピーしました