モリコロパークは愛知県を中心とした東海地方の方にとっては人気のレジャー施設です。
11年前の2005年に開催された日本国際博覧会「愛・地球博」の開場後に作られたのがモリコロパークで、モリコロとは博覧会の公式キャラクターだったモリゾーとキッコロの2つのキャラクターを合わせた略称ということで子どもたちにはかなり浸透してるみたいですね。
そこで、このモリコロパークには人気の施設がいろいろとあるのですが、夏場になると特に人気なのが「プール」です。
温水プールとウォータースライダーなどの屋外プール部分からなる巨大な施設になるのですが、今回はこのプールに関する情報をさぐってみました。
目次
モリコロパークのプールは夏休み期間お盆を含めて休まず営業!
休みになると来場者が多いことで知られるモリコロパークですが、この施設のプールが夏休み期間中多くの人でにぎわいます。
そこで、利用される方が毎年ふと疑問に思うことのひとつに・・・・
「モリコロパークのプールってお盆は営業してるの?」
ということなんですね。それで、このモリコロパークの営業に関してまずは調査してみました。
そうしたら、モリコロパークの公式サイトにある「よくある質問」のページにその答えがありました。
【温水プール】休館日はいつですか。
http://moricoro-park.com/faq/
【温水プール】休館日はいつですか。
休館日は月曜日(夏休み期間中は月曜日も休まずに営業)ですが、例年、10月1日から4月下旬(予定)まで営業を休止します。
また、流水プール(屋外部分)と冒険プールの利用期間は6月下旬?9月上旬となります。
ということで、モリコロパークのプールはお盆をふくめた夏休み期間中は休まず営業してるということが分かりました。
温水プールはすでにオープンしてるのですが屋外プールも今週末の6月18日からオープンするそうで、現在そのための準備で夏前の最後の休業期間中のようです。
【注意!】モリコロパークのプールは日によって営業時間が違う!
お盆期間中を含め夏休み期間中はモリコロパークのプールは休まずに営業してることがわかりましたが、一つ注意しておいたほうがよい事項がありました。
それは、プールの営業時間です。
モリコロパークのプールの営業時間を調べていたら、夏休み期間中なども日によって営業時間が違うことに気づいたのです。
それで、次に本年度のモリコロパークのプールの営業時間について調査してみました。
営業時間に関して、モリコロパークさんから公式に発表されていて、一番分かりやすいのは下記の営業カレンダーだと思います。
■モリコロパーク温水プール平成28年度営業カレンダー(各日営業時間色分け仕様)
※下記リンク先のファイルはPDFファイルになります。スマホでご覧の方は「Adobe Acrobat Reader」等のPDFファイルの閲覧アプリをインストールされてから、アクセスして下さい。
<スポンサードリンク>
http://moricoro-park.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/H28pool.pdf
上記のカレンダーで各日の営業時間が色分けしてあるのでわかりやすいと思います
モリコロパークのプールのお盆期間の営業時間
モリコロパークのプールの営業時間は日によって微妙に違いがあります。
特に、夏休み期間中は足を運ばれる方は注意が必要かもしれません。モリコロパークの営業時間は下記の3つのパターンがあります。
【モリコロパークの3つの営業時間パターン】
09:00~18:00
10:00~18:00
13:00~18:00
先ほど、リンク先を記載したPDFファイルの営業日カレンダーを見れば今年2016年の各日の営業時間がパターンごとに色分けして掲載されています。
スマホをお使いでPDFファイルの閲覧方法がわからないという方もいらっしゃるかもしれないので、モリコロパークのお盆期間中の営業時間について下記に別途記載しておきます。
8月11日から8月16日のお盆期間のモリコロパークのプールの営業時間は
上記記載した3つの営業時間のうち1番の
09:00~18:00
この午前9時から夕方午後6時までがモリコロパークのお盆期間中の営業時間になります。
あと、お子さんたちの夏休み期間中は土曜日と日曜日が①の9時から18時までで、平日が10時から18時までの営業時間になっています。
あと営業パターンの③の午後1時からの営業は夏休みが終わった9月に入ってからの、平日がこの③のパターンが多くなっています。詳細はモリコロパークの営業カレンダーでご確認ください。
以上、モリコロパークのお盆期間の営業についてと、夏休み期間中を含める各日の営業時間についての調査でした。
モリコロパークのプールの混雑状況と交通アクセスについて
あと、夏休み期間中のモリコロパークの混雑状況について調査してみたところ一番注意したいのが、車で行かれるかたの「駐車場」ではないかと思います。
特に夏休み期間中の土日などは駐車場が大変混雑するようなので、公共交通機関でアクセスできる方は車ではなくバスや電車を使って行かれた方がよいかもしれません。
土日祝日やイベント開催日、ゴールデンウィーク、お盆休み、紅葉シーズン、お正月休み等は駐車場が大変混
モリコロパークの駐車場の状況は、公式サイトでリアルタイムで確認できるようになっています。
【現在の駐車場状況】
http://moricoro-park.com/access/
上記のページに北駐車場、西駐車場、南駐車場が地図上に記載されていて、駐車場に空きがあれば「青いPマーク」が表示され、満車の場合は「赤いPマーク」が表示されるようになっています。
<スポンサードリンク>