今年のミス日本が発表になったということでどんな美人がグランプリに輝いたのか気になって動画や画像を探してみました。
今年の「第49回ミス日本コンテスト2017」のグランプリに輝いたのは、大阪大学の文学部に在学中の大学2年制の20歳、高田紫帆(たかだしほ)さんがグランプリに輝きました。
歴代のミス日本はその後、芸能界で活躍されている方も多いのでその注目度は一般的なミスコンとは比較にならないと思います。
それで、高田紫帆さんの画像や話をしてる動画などがあれば是非見てみたいと思って調べてみました。
ミス日本ファイナリスト選出時のメディア向けお披露目動画を発見!
当然ですが、まだ今回ミス日本に選ばれた高田紫帆さんに関する情報は非常に少ないです。
なので今回参加されていたミス日本に関する情報を調べていたら、昨年末にファイナリストに選出されメディアにお披露目があったときの動画を発見しました。
※Youtube「MAi DiGi」公式チャンネルより
上記動画の冒頭から4分43秒あたりから、エントリー番号2番の高田紫帆さんが登場されます。
完全に緊張されているのが動画からも伺いしれますね。(笑) 初めてお顔を拝見し芸能人、女優さん女性タレントさんの誰かの顔が脳裏を行ったり来たりしてるのですが、少々その顔が霞んでいて名前が出てきません。
それで、白いハイヒールにブルーのノースリーブのワンピースをまとわれてステージ上に立たれた高田紫帆さんが、マイクを片手に自己紹介をされます。
阪大の文学部に所属されているとの情報から、文学少女だったのかと思いきや、全く正反対で小学校のころから陸上活動を長いあいだやっていたことをメインに話が進みます。
ジュニアオリンピックや全国中学駅伝などにも出場経験があるガチの女子アスリートさんなんですが、高校時代に腰の疲労骨折により1年間全く陸上活動が出来なかったそうです。
しかし、現在でも陸上は趣味であると公言され昨年には神戸マラソンで自身初となるフルマラソンに挑戦し5位に入賞との筋金入りの女性アスリートさんです。
<スポンサードリンク>
最後に記者の方から質問があり、神戸マラソンのときのタイムを聞かれていましたが、正確なタイムは記憶してないと断りを入れられて4時間40分程度だったと回答されていました。
女性で初マラソンでサブ5って結構すごいことなのではないでしょうか?
あと、最後のほうで記者からの質問でミスコンに出場するのは、今回初めてミス日本に応募した理由を2つあげられています。
①陸上をやっていた高校時代に腰を故障し1年間休養を余儀なくされた時に、恩師から言われた言葉で「自分に恩返しするのではなく、社会に対し恩返しをしなさい」という言葉が心に残っていて、自分なりに社会に対してどのような恩返しが出来るか考え、その第一歩としてミス日本を選んだ。
②弟さんの高田侑真さんは、サッカーのU-16の日本代表に選ばれているサッカー選手で彼のように日本を背負って活躍できたらいいなという思いがあった。
高田紫帆さんの今後を予想w
今回ミス日本のグランプリに輝いた高田紫帆さんですが、毎年そうですがこのミス日本のグランプリに輝いた方は芸能界入りのお声が多方面からかかるようです。
先輩に大女優山本富士子さんや、藤原紀香さんがいらっしゃるので芸能関係のプロダクションや芸能事務所さんは是非とも欲しい人材なのではないでしょうか?
しかし、高田紫帆さんのこれまでの経歴や今回のミス日本での自己アピールのお話を聞いていると、女優さんや女性タレントさんなどの芸能界入りはかなり薄いような気がします。
それよりも、大阪大学文学部というブランドとミス日本グランプリの看板があるので「女子アナ」という路線が思い浮かびますが、ワタシ的にはこれもそれほど可能性は高くないように思います。
小学生のころから陸上の試合に出続け、今現在も陸上を趣味だと豪語されいる高田紫帆さんなので、スポーツキャスターという路線が一番ピッタリくるような気がします。
実際にスポーツキャスターになって、サッカー日本代表の弟の高田侑真さんを取材するというお二人にとってかなり恥ずかしいことかもしれませんが、これは高田さん的にはかなりありなのではないでしょうか?
さらに、高校時代の恩師からの言葉について話をされていましたが、自分に恩返しではなく社会に恩返しすることを念頭に置かれているのでスポーツキャスターという立場からだと一般の方では見ることができないいろいろな世界に触れることができるでしょうから、高田さん的にはかなりやりがいのあるお仕事なのではないでしょうか?
誠に勝手ではありますが、高田紫帆さんがスポーツジャーナリストになるに50点かけたいと思います。w
今後の彼女の動向が楽しみです。
<スポンサードリンク>