合同コンパ・・・略して「合コン」と呼ばれていますが、この合コンって参加する方はたいてい「若い独身の男女」というのが、当たり前だったかと思います。
しかし、最近では「男女とも既婚者」が参加する「既婚者合コン」が人気を博しているそうです。
人気があるといっても、その熱の入り方は参加される既婚者の方ばかりでなく、「既婚者合コン」を開催する主催者側も現在ヒートアップしてる状態で、雨後の筍のように既婚者合コンを開催するところが急増してる状況です。
それで、今回はそんな中で東京で開催される既婚者合コンで、参加者の方の評価が高いおすすめのところをご紹介していきたいと思います。
既婚者合コン東京で参加するならおすすめはココ!
既婚者合コンは参加される既婚者の方々の参加意欲が高く、妻帯者の男性と既婚者の女性で合コンに参加したいと思っている方は潜在的にかなりの数いると考えられています。
なので、大小様々な法人から個人の既婚者合コンの主催者が現在乱立している状況なのですが、それらのどの合コンに参加しても「中身は同じ」だと思われてはいけません。
実際に参加された方の声を聞くと、従来の若い方をターゲットにした合コンよりも既婚者合コンは落差が激しいようです。
ですから、実績があるというか実際に参加された方々の評価が高いところに参加するのが、ハズレが少なく、がっかりする確率もぐっと下げられます。
そんな中で、私がおすすめしたいところが東京と千葉を拠点に活動をされている「NEXT DOOR」さんです。
こちらが主催されている合コン(公式サイトでは合コンという言葉は使われていません)は、イベントの予定が発表になるとすぐに参加枠が埋まってしまうような状況でとても人気があるところです。
既婚者限定のイベントで、東京で開催される情報は公式サイトに逐次掲載されています。
■イベントスケジュール
http://nextdoorparty.jp/schedule.html
上記のページでエリア選択で「東京」を選択すると予定されている東京での既婚者合コンの情報が確認できます。
イベントの報告のページもありますが、今年の3月から更新がされていません。これは想像するに、イベントを開催する方に時間と労力をとられているのではないかと思います。
東京ではかなり同業者が乱立して競争が激しいので参加者の取り合いになっているようです。
<スポンサードリンク>
既婚の男性の中には自ら既婚者合コンをセッティングする人も
既婚者合コンをイベントとして主催してるところに参加する場合、東京都内だと参加費だけでも結構な金額を支払うケースが多いです。
その費用を少しでも押さえたいのか、既婚男性の中には昔とった杵柄で、自ら既婚者合コンをセッティングする猛者もいらっしゃるようです。
女性の参加者をどのようにして集められているのか不明ですが、おそらくツイッターなどのSNSなどを駆使して既婚女性を集めているのではないかと想像します。
そしてこういった個人がセッティングした合コンの方が、既存のイベント会社などの既婚者合コンよりも「良い」と評価する方が多いようで、特に女性に評価が高いようです。
既存のイベント会社の合コンは企画・運営するのがまだ若い20代のスタッフさんだったりすると、場数を踏んだ既婚男性が企画した合コンの方が女性が楽しめるのではないかと推測します。
年の功というか、女性を喜ばせるツボを知ってる、昔合コンに散々参加しつくした男性は様々な経験を武器に既婚者合コンをセッティングしてるようです。
Twitterで既婚者合コンの情報を探す方法
Twitterで先程書いたような、個人の方がセッティングしてる既婚者合コンの情報を探すにはどうしたらよいのでしょうか?
実際にツイッターの検索窓に「既婚者合コン」と入力して、東京エリアで探しているのであれば、そこからさらに「東京」というキーワードを追加して検索するとお目当ての情報にたどりつくかと思います。
しかし、既婚者合コンだとあまりに生々しいというか直球すぎるのでツイッターで検索するときは「既婚者サークル」にハッシュタグをつけて探す方が、より多くの情報をゲットできるようです。
東京エリアで探す場合、「#既婚者サークル 東京」みたいな感じで検索するとよいでしょう。
このようにして情報を集めて、実際に参加される場合は「自己責任」でお願いします。
既婚者合コンはこれからますます主催するところが増えるかと思うので、それらの見極めがこれから参加される方にも求められてくるかと思います。
有名人の不倫をバッシングする一方で、このように既婚者が合コンをするというのも何だかおかしな世の中のように思います。
繰り返しになりますが、既婚者合コンに参加される場合は自己責任で!
<スポンサードリンク>