わが家には梅雨時期から夏場に使用する除湿機はあるのですが、乾燥する冬場に使用する加湿器がまだありません。
昨年冬に子供がもらってきた風邪が家族全員にうつってしまった苦い経験がまだ脳裏に残っているので、今年は妻と二人で風邪対策の一環として「加湿器」の購入を考えています。
しかし、妻いわく加湿器はお掃除が大変らしいとのうわさを色々聞きつけていて購入するのであれば「お掃除が簡単」なものを選ぼうということに。
今回はそれでお掃除が簡単な今年2016年発売の除湿器を調査してみました。
除湿器メーカーは簡単にお掃除できる工夫はしてる模様
まず最初に今年2016年に除湿機を新発売してるメーカーを調べてみました。
そこで主要家電メーカーの新発売の製品をチェックしてみたところうちの夫婦が気になったメーカーが以下の3つ。
- シャープ
- パナソニック
- 三菱重工
三菱電機もあったのですが、加湿器ではなく「パーソナル保湿機」というタイプの製品でリビング全体を加湿するにはかなりパワー不足のような感じがしたので割愛させていただきました。
あと、三菱重工のサイトがなぜだかサイトの表示が崩れてコンテンツの内容が確認できない状態でした。
ブラウザーを変えて見てみたり、キャッシュをクリアーしてみたのですが同じだったので三菱重工も割愛させていただきました。
残るはシャープとパナソニック。
今回始めて加湿器のことについて調べたのですが、各メーカーともにこの加湿器のお手入れ、お掃除の簡単さについては力をいれているようでサイトでもアピールポイントとしていろいろな情報が掲載されていました。
なので、あとはどのメーカーの加湿器がお掃除がかんたんでメンテナンスがやりやすそうかというところの判断だけだと思います。
シャープの加湿器のお掃除・お手入れ方法について調べてみた
それでシャープとパナソニックの加湿器についてお掃除の簡単さについて調べてみました。
まずはシャープの加湿器から
シャープさんの製品紹介のサイトは以前から思っていたのですが、これから購入を考えている者にとって非常に分かりやすい作りになっていると思います。
今回調べた加湿器についても、私と妻が重要視してる「お掃除の簡単さ」についても動画を交えて紹介されているので非常に分かりやすかったです。
その動画がこちら
■加湿機お手入れ方法
※Youtube SHARPアーカイブチャンネルより
<スポンサードリンク>
この動画を見ると加湿器のお手入れの仕方が誰にでも簡単に理解できるように思います。
最近の家電って以前にくらべて取扱説明書が簡素化されてきているように感じ、逆に分かりづらい感じがしていたのですが、このように動画を取説の一部として使用すればかなり購入者の理解も深まるような気がします。
是非家電メーカーさん動画を用いた取説を実現して下さい・・・ってすでに実施してるところがあったりして・・・w
で、この加湿器のお手入れ、掃除方法は非常に分かりやすかったのですが2点気になるところがありました。
動画のアップ時期が2014年の9月になっていることと、うちの奥さんいわく
「これってお掃除簡単って言えるの?」
従来のタイプの加湿器のお掃除がどのようなものだったのかが分かりませんが、私も想像していたよりもお掃除の工程が多いように思いました。
「お手入れはしやすい」が「簡単とはいいがたい」って感じの加湿器にうちの夫婦は思いました。
パナソニックの加湿器のお掃除方法はかなりシンプルな感じがする
つぎにパナソニックの加湿器について調べてみました。
公式サイトの以下のページに加湿器の特長について掲載されていました。
■パナソニックの加湿器の特長
http://panasonic.jp/kashitsu/dc_detail02.html
それで詳細を見る前に私達の目に飛び込んできたのがページ上部に掲載されているキャッチコピー
「ラクラクきれい」
この言葉が簡単にお掃除ができる製品であることを端的に説明してくれています。
この「ラクラクきれい」が具現化されているポイントがフィルター及び加湿トレーではないかと思います。
10年間交換不要の「フュージョン」という旭化成と共同開発されたフィルターがジャバジャバ水の中で洗えて、トレーがフラットでセットも置くだけのとてもシンプルです。
そしてサイトでも説明されていますが加湿器の構造そのものがシンプルな作りになっているのでパーツの隅々などのお掃除も他のメーカーのものと比較してやりやすいのかな?と感じました。
あとパナソニックのメーカーとしての加湿器に対するこだわりが
- 加湿する水を綺麗に保つこと
- 加湿器内部を清潔にすること
この2つを目指して製品づくりをされているので、今回の我が家の加湿器選びはパナソニックの加湿器に軍配が上がりました。
■2016年モデルパナソニック加湿器FE-KXM07-W
http://amzn.to/2e3183p
<スポンサードリンク>