関西の花火大会で今年土曜日に開催されるのは?調査したら意外な結果が・・・

イベント

2016-07-03_113958

 

これまで結構な数の花火大会の情報を発信してきましたが、そのおかげかまだシーズン前だというのに花火大会に関する情報をお探しの方に多くご訪問いただいております。

 

その中で、昨日と先週末に書かせて頂いた花火大会に関する記事で「曜日を指定」して検索される方が結構いらっしゃって、そのこともあって、先日東京で今年月曜日にある花火大会に関する記事を書かせていただきました。

 

<関連記事>

東京の花火大会で2016年の今年月曜日に開催されるのは?
https://ftstyle.net/kantou-firework-mon

関東で水曜日に開催される花火大会情報
https://ftstyle.net/kantou-hanabi-wed

 

それで今度は、関西エリアの花火大会情報をお探しの方が結構訪問いただいているので、その中で「関西で今年土曜日に開催される花火大会」について調査してみました。

 

大阪府で今年2016年土曜日開催される花火大会は?

2016-07-03_112720

 

これまでの花火大会情報同様に、関西2府4県のそれぞれ開催予定の花火大会をチェックしていき、その中で土曜日に開催されるものだけピックアップしていくようにします。

 

【大阪府】

 

<第28回なにわ淀川花火大会>

日時:2016年8月6日(土)19:40~20:40
場所:大阪市淀川区淀川河川敷

 

<ハーベストの丘 夏の花火イベント>

日時:2016年8月13日(土)19:45~
場所:堺市南区堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

 

なんと現時点で調査した中では、今年大阪府下で土曜日に開催される花火大会は2箇所しかありませんでした。

 

時期がまだ6月なので、全部の花火大会の予定が出揃ってないのもあるので、7月に入って土曜日に開催される花火大会情報が確認できたら、情報を追加していくようにします。

 

兵庫県で今年2016年土曜日開催される花火大会は?

2016-07-03_112833

 

今回調査した関西エリアの中では開催予定の件数が兵庫県が一番数が多かったです。

 

そのこともあって土曜日開催の花火大会も結構ありました。

 

【兵庫県】

 

<真夏の花火フェスタ2016>

日時:2016年7月16日(土)、23日(土)、30日(土))、8月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)、9月3日(土)、17日(土)
時間:20:00~20:10
場所:姫路市 / 姫路セントラルパーク遊園地内

 

<第39回香住ふるさとまつり海上花火大会>

日時:2016年7月23日(土)
場所:美方郡香美町香住浜

 

<第38回芦屋サマーカーニバル>

日時:2016年7月23日(土) 19:50~20:30
場所:芦屋市潮芦屋ビーチ

 

<第46回たけの海上花火大会>

日時:2016年7月30日(土) 20:00~21:00
場所:豊岡市竹野浜海水浴場

 

<第38回姫路みなと祭 海上花火大会>



<スポンサードリンク>



日時:2016年7月30日(土) 19:30~20:45
場所:姫路市姫路港

 

<第46回みなとこうべ海上花火大会>

日時:2016年8月6日(土) 19:30~20:30
場所:神戸市中央区神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖海上)

 

<第66回龍野納涼花火大会>

日時:2016年8月6日(土) 19:45~20:45
場所:たつの市揖保川河川敷

 

<第68回猪名川花火大会>

日時:2016年8月20日(土) 19:20~20:20
場所:兵庫県川西市・大阪府池田市猪名川岸

 

<第36回いたみ花火大会>

日時:2016年8月27日(土) 20:00~21:00
場所:伊丹市猪名川神津大橋南側河川敷

 

兵庫県は以上のような感じになりました。この兵庫県の花火大会はその開催回数をみるとどこも歴史がるというか、伝統がある花火大会というところが多いのが分かります。

 

花火というとどうしてもイメージ的に「江戸」東京の方が、伝統があって盛んなイメージがありますが、関西も負けてないのがこれを見ると分かりますね。

 

京都府で今年2016年土曜日開催される花火大会は?

2016-07-03_112939

 

つぎは京都府。京都も全国的には人口が多いところで、京都市はいうまでもなく政令指定都市になります。

 

古都であり、その昔みやこがあった場所なので花火の文化も嘸かし栄えているのであろうと私は想像していたのですが、その想像に反して私が調べた中では開催件数そのもが少ないように感じました。

 

これは古いお寺などが沢山あって、高いビルなどを建てられないみたいな諸般の事情があるのでしょうか?w

 

で、京都府での今年土曜日開催の花火大会は現在のところ1件だけでした。

 

<あやべ水無月まつり>

日時:2016年7月23日(土) 20:00~20:45
場所:綾部市川糸町由良川周辺

 

京都は日本海側まであるのでもう少し花火大会の数があってもよさそうなもんですが・・・。こちらも今後追加情報が確認できましたら、情報を追加していきます。

 

 

滋賀県で今年2016年土曜日開催される花火大会は?

2016-07-03_113455

 

次に京都府のさらに北上したところにある滋賀県。滋賀県は日本一大きな琵琶湖があるので花火大会は開催しやすい環境にあるように素人考えですが思っていたのですが、こちらも京都と同じく開催件数自体が少ないようで・・・・。

 

こちらも京都府同様現在確認できた今年土曜日開催の花火大会は1件しかありませんでした。

 

<第16回大津志賀花火大会>

日時:2016年7月23日(土) 19:45~20:30
場所:大津市近江舞子中浜水泳場一帯

 

それであと残りの奈良県と和歌山県は今現在確認できる今年土曜日に開催される花火大会は現在のところないようです。

 

こちらも7月に入って追加の情報が確認できたら、こちらにそれぞれ追加情報として掲載していきたいと思っています。

 

今回はちょっと拍子抜けの感がありました。

 



<スポンサードリンク>









タイトルとURLをコピーしました