自宅でパソコンを使ったり、読書をしたりするとき私は自室の大きめの机に腰をおろして作業をします。
昨年夏に自宅のPCチェアの買い替えについて記事を書いたことがありました。
そのときにも書いたのですが、私は結構体が大きい方なので椅子には普通の方よりもこだわりがあると思っています。
それで自宅のPCデスクのチェアはあれから結構良い椅子を購入して現在快適に過ごしているのですが、仕事場で使う椅子がかなり貧相&脆弱で難儀しています。
特に、昨年秋口に自宅用の椅子を購入したあとぐらいから自宅の椅子のすわり心地が良いからか、仕事場の椅子の座面の硬さが非常に気になるようになってきました。
それで気になっていたからか、座面のクッションがへたって固くなってきて座っているとお尻の中心部に違和感を感じるように・・・気づいたら「あっ?痔になったみたい・・・」ということでこっそりネットでボラギノールを取り寄せることになってしまいました。
これ、座面の硬さと安物のクッションを一応敷いていたのですが、これが座っているとずれてお尻が硬い座面に接触する状態に・・・。
しばらく我慢して使っていたのですが、痔が悪化すると良くないと椅子用のクッションでずれないことと、大事なお尻をガードしてくれるようなものがないか・・・今回はこの点について調査した内容になります。
神の思し召し?(笑)速攻でずれない&座り心地最高のクッションに出会う
探してみると、椅子のクッションなんて星の数ほどあります。しかし、実際に椅子の座面にセットしてずれない仕様のクッションとなるとその数はグッと少なくなるようです。
昔から椅子のクッションのズレ防止には片方の端のほうにゴムや紐が1辺に1本つけてあってたいてい背もたれの部分にそのずれ防止のためのゴムや紐を通してクッション自体が前にずれないような仕組みになっていました。
私も過去にこのタイプのクッションを使ったことがありますが、私のような巨漢タイプの人間がこれを使用するとゴムや紐の部分が断裂する可能性が非常に高いです。
かえって、そのゴムや紐が切れた時が勢いがついているので怪我したりする可能性も十分に考えられます。
ですので、そのようなタイプでないずれないクッションをさがしてみたら、値段は少し高いですが下記のようなクッションがありました。
このクッション、調査してみるとかなりの高評価をあちこちでうけていて、実際に上記の楽天の商品ページでもレビューの評点がかなり高いことに気づきます。
<スポンサードリンク>
それで、これ買ってみたんです。職場に使う椅子のクッションだから経費で落ちるかと思ったのですが、クッションはあくまで個人で用意するものなので当然ながら経費で落ちるわけがありません。(笑)
しかし、椅子に座っている時間が長いのでずれないことと今回は座ったときの座面の硬さを和らげる意味合いが私にとっては非常に重要だったので奮発して購入しました。
この低反発性のクッションというのを使用したのは私の記憶の中では今回が初めてだと思うのですが、これが実際に座ったかんじがこれまで使用してきた一般的なスポンジのクッションとは比較にならないくらい座り心地がよいです。
とくに現在使用してる椅子の座面が非常に硬いので、余計にこのクッションの長所が浮き彫りになっているような感じがしました。
あと、普通に使用した感じでは、いまのところクッションはずれないでしっかり座面にフィットした状態で使用できています。
このずれない機能がこれから長く使い続けた場合にずっと継続して機能してくれるものなのかが少し気になります。
特に、私のような巨漢のお尻が大きい男が発生させる巨大な摩擦にどれだけ耐え抜いてくれるのか・・・。
気になるところです。
痔対策や座り心地を優先するのであれば、やはりクッション選びよりも椅子本体を良いものを選択する方が良いと思う
今回、初めてではあったのですが低反発タイプの仕事場用チェアーのクッションで良いものが見つかってよかったのですが、数日使用してみて思ったのは・・・・
現在自宅で使用してる椅子の座り心地が非常に良いからだと思いますが、やはり痔対策や座り心地を向上させるのにクッションにたよるよりも、椅子そのものを良いものに変更するほうが最終的には良い結果につながるように思います。
やはり、基礎というか土台がしっかりしてるものでないと座面の座り心地やクッションがずれないことを意識したところで長いスパンでみたときベースの部分がしっかりしてる方に軍配が上がるように思います。
今回は、職場で使用してる椅子なので自分で勝手に変更できないですし、現在使用してるものが壊れないかぎり新しい椅子には変更できないと思います。
かりに壊れて新しい椅子に変更できるとなったとしても、会社側から支給される椅子を使うしかないのでそれを考えると、現在の私の環境ではクッションで対応するしか手はないように思います。
ずれないクッションで、なおかつお尻にやさしいスグレモノのクッションってさがせばまだまだ出てきそうです。
【椅子に関連する記事一覧】
[post id=”4201″]
<スポンサードリンク>
コメント