部屋の片付けやる気スイッチの不思議な入れ方:なぜか部屋の掃除片付けをやってしまう方法

 

私は子供のころから自分の部屋の片付けができないタイプの人間でした。

 

気がつくといつも、部屋の中は足の踏み場もないほど散らかって、必要なものを探すのにいつも時間がかかっていた記憶があります。

 

年末の大掃除のときに、片付ける気力というか「片付けやる気スイッチ」を入れるのがいつも大変でした。

 

そうやって育ってきた私が5年ほど前からあることをやりだしてから、ふと気づいたら「自発的に部屋の片付けや掃除をする」ようになっていました。

 

今回はその私が気が付かないうちに「片付けスイッチ」が入るようになったある不思議な方法についてご紹介させていただきます。

 

マインドフルネス瞑想をやりだして気がついたら片付けスイッチが自然と入るようになった

 

最近では有名な大企業でも始業前の10分間から20分間ほどやってるといわれる

 

マインドフルネス瞑想

 

私は5年ほど前にこのマインドフルネスを知って、それから自己流ですが瞑想をするようになりました。

 

これ自分ではあまり効果が感じられないのですが、おそらく私が思っているよりはるかにいろいろな効果、メリットが出てきているのではないかと思います。

 

その一つに、冒頭でも書いた子供のころから部屋の片付けが全くできなかった私が、何がどうなったのか自発的に自分の部屋の片付けや掃除をするようになっていたんです。

 

自然と部屋の片付けやる気スイッチが入るようになりました。

 

これどう考えてもマインドフルネス瞑想をやりだしてからなんです。それまで、何十年と自分の部屋は散らかったまま掃除もせずにという期間が長かったのですが、まったくもって不思議なことに誰が押してるのか、私の片付けやる気スイッチがいつもいつの間にか押されているんです。

 

 

[post id=”3355″]

 

 

まるで催眠術にでもかかった感じ

 

自分でも驚くような、まさに摩訶不思議な自分自身の変化だったのですが、これがまったく努力だとか、厳しい自己管理などせずに部屋の片付けやる気スイッチが自然と入るようになったのです。

 

私は催眠術にはかかったことがないのですが、例えるならおそらく誰か催眠術師に「あなたは部屋の片付けが好きになる」みたいな催眠術をかけられたのではないかと思うほどです。



<スポンサードリンク>



 

それほど全く違和感がなく自然な変化でした。

 

これは、おそらくマインドフルネス瞑想に秘められた効果なのではないかと思っています。

 

 

[post id=”3387″]

 

 

瞑想して部屋の片付けをやるようになったのは私だけではなかった!

 

この私のマインドフルネス瞑想をやりはじめて部屋の片付けやる気スイッチが知らない間に入るようになったことに気づいてから、私はYoutubeでマインドフルネスか瞑想関連の動画を見てたときに驚いたことがありました。

 

その驚いたことというのが、マインドフルネス瞑想をやってる方で、多分かなり有名な方だと思うのですが、その方がマインドフルネスやってると掃除がしたくなるってお話されてたんです。

 

その動画を見てて、えっ?自分だけじゃないの?と驚いたほどです。その動画をYoutubeで今回探してみたのですが、見つけることができませんでした。

 

しかし、ネットで探してみると一つある方の気になるブログ記事を発見!

 

■マインドフルネスで掃除がしたくなる?
https://ameblo.jp/hikari-kagayaku-s/entry-12330323451.html

 

上記のアメブロのHastumiさんとおっしゃる方がマインドフルネスやってると掃除がしたくなると書かれています。

 

マインドフルネスと掃除でネット検索するとだいたい掃除をしながらマインドフルネスすることについて書かれている記事が多いのですが、さがせば私のようにマインドフルネス瞑想で部屋の片付けや掃除がやりたくなったという方がいらっしゃいます。

 

これ、今現在自分の部屋や自宅の片付けや掃除ができなくて困ってる人って全国にかなりの数、いらっしゃると思うのですが、断捨離などの方法論や片付けや掃除のテクニックを学ぶよりも、

 

私は「マインドフルネス瞑想」を実践されることを強くおすすめします。

 

だって、気がついたら自分の部屋を率先して片付けて掃除してる自分がそこにいたんですもの・・・。

 

片付けられない方、掃除が嫌いな方、ぜひマインドフルネス瞑想を一度ためしてみてください。

 

[post id=”2091″]

 



<スポンサードリンク>









コメント

タイトルとURLをコピーしました