ハロウィンパーティーに参加するとき仲間内で何かモチーフにそってコスチュームをそろえコスプレしたいと思われる方って結構多いようです。
友人をまきこんで、自分が好きなキャラクターに扮装する・・・それが目的の方もいらっしゃるでしょう。
そこで、今回は5人の仲間内、友人同士でハロウィンに参加するときどんなコスチュームがよいのかということについて考えてみました。
5人でやれるハロウィンコスプレといえば
仲間内5人でハロウィンでコスチュームをそろえ、コスプレするとなれば真っ先に思い浮かぶのがヒーロー戦隊もののコスプレではないでしょうか?
この戦隊物シリーズは初代のゴレンジャーからはじまり、とんでもない数のヒーロー戦隊が世に出てきているので、逆にその中から一つ選ぶのが難しいかもしれません。
赤、青、黄色、ピンク、緑と5色の戦隊カラーのコスチュームをまとった5人のヒーローはいつの時代でもちびっ子の人気者キャラクターでありつづけています。
この戦隊もののコスチュームは下記のような市販のものがいろいろあるようで、手っ取り早く準備したいというときには、下記のような商品を購入するのもありなのではないでしょうか。
漫画・アニメの世界でも5人組のキャラが結構あった!
私自身、5人というくくりで過去にふれたいろいろな作品について思い出した時、前章で書いたように「ヒーロー戦隊」ものが真っ先に浮かんだのですが、よくよく考えると漫画やアニメの世界にも「5人」というくくりで該当する作品が数多くあることにきづきました。
古くはテレビアニメで人気を博した作品から現代というか今現在人気を博している作品まで「5」をキーワードにした作品って想像以上に数多くあります。
ここでは、私が思い浮かんだ作品と調査して判明した作品をまとめてご紹介したいと思います。
作品名と5人のキャラクターの名前を記載していきます。
【5人のキャラクターが登場するアニメ・漫画作品】
■科学忍者隊ガッチャマン
大鷲の健
コンドルのジョー
白鳥(しらとり)のジュン
燕(つばくろ)の甚平
みみずくの竜
■ハイスクール!奇面組
一堂零(いちどう れい)
冷越豪(れいえつ ごう)
出瀬潔(しゅっせ きよし)
大間仁(だいま じん)
物星大(ものほし だい)
■ルパン3世
ルパン三世
次元大介
石川五右衛門
峰不二子
銭形警部
■北斗の拳
<南斗五車星(なんとごしゃせい)>
海のリハク
山のフドウ
雲のジュウザ
炎のシュレン
風のヒューイ)
■キン肉マン
<運命の5王子>
キン肉マンスーパー・フェニックス
キン肉マンゼブラ
キン肉マンソルジャー
キン肉マンマリポーサ
キン肉マンビッグボディ
■聖闘士星矢
天馬星座の星矢
龍星座の紫龍
白鳥星座の氷河
アンドロメダ星座の瞬
鳳凰星座の一輝
■幽☆遊☆白書
浦飯幽助(うらめし ゆうすけ)
幻海(げんかい)
桑原和真 (くわばら かずま)
蔵馬(くらま)
飛影(ひえい)
<スポンサードリンク>
■ケロロ軍曹
ケロロ軍曹
ギロロ伍長
タママ二等兵
クルル曹長
ドロロ兵長
■セーラームーン
セーラームーン
セーラーマーキュリー
セーラーマーズ
セーラージュピター
セーラーヴィーナス
■けいおん!
平沢唯
秋山澪
田井中律
琴吹紬
中野梓
■湘南爆走族
江口洋助
石川晃
丸川角児
原沢良美
桜井信二
■涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒ
長門有希
朝比奈みくる
キョン
古泉一樹
■スラムダンク
桜木花道
流川楓、
赤木晴子
三井寿
宮城リョータ
■ガンダムWING
ヒイロ・ユイ
デュオ・マックスウェル
トロワ・バートン
カトル・ラバーバ・ウィナー
張五飛
■名探偵コナン
江戸川コナン
円谷光彦
小嶋元太
吉田歩美
灰原哀
■ワンピース
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
まだまだあげればきりがないほど沢山該当するアニメや漫画があると思います。
5人でハロウィンでやるものが決定したらコスチュームをどうするか?
近年ではコミケなどで完成度が高いコスプレをされている方をみかけますが、今回のようにハロウィンで5人が演じるものが決まったあと、それらのコスチュームをどうするのか・・・?
それぞれのキャラクターに似せてすべて手づくりされる方もいらっしゃるようですが、これはかなりの知識と技術がいると思います。
材料をそろえて、それぞれのメンバーの採寸から型紙を作り着地を裁断し、縫い合わせる・・・ベースとなるコスチュームだけでもかなりの手間と技術が必要です。
洋裁が趣味でなんの苦労もないという方は喜んでやられるかと思いますが、なれてないとこれはかなりハードルが高いと思います。
ミシンが使えないと厳しいでしょうし、手縫いだと上下セットアップを全て手縫いするとなると相当の時間がかかると思います。
では、どうするか?都会だとコスプレ衣装などを販売しているショップがあるので、そこで揃えるのが一番てっとり速いと思います。
かりに予定していたキャラクターのコスチュームが無くても、そのようなショップにお願いすると制作してくれることが多いようなので問い合わせてみるのもよいのではないかと思います。
地方の方で、地元にそのようなショップがないという方はネットでコスチュームを探すというのも一つの方法ではないでしょうか。
楽天やアマゾンでお目当てのキャラクター名にコスチュームとかコスプレと言葉をたして検索してみると案外すんなり出てくるかもしれません。
今ふと思ったのですが、今年あたりSMAPのメンバーのコスプレとかも話題性にとんで狙い目かもしれませんね。
<スポンサードリンク>