今日の土曜日、雪も降って外出する気が完全に削がれていたのでお昼すぎからたまに作るカレー作りに没頭してました。
先日、スーパーで普段見かけないバターを発見してこれは料理に使うと美味そうだと少し値がはりましたが購入したので、本日のカレーに使って家族にはすこぶる好評でした。
いつもであれば、作るだけで終わるのですが今日は夕食後に妻が子供の寄り合いに付き添いで出ていったので、後片付けまで私が担当することに。
普段滅多にやらないので、色々皿洗いに発見があったのですが、今日はその発見の中でもとくに驚いたことがあったので、その件について書かせていただきます。
その驚いたことというのが、洗った皿、食器をふきあげる「ふきん」のことなんですが、これが驚くようなふきんで・・・。
今回はこのふきんのことについて少し書かせていただきます。
洗った食器をふきんでふいていたらある凄いことに気づいた私
夕食後に、妻と娘が出かけたあとに一人で台所の流しで普段やりなれない皿洗いをしました。(笑)
カレー皿と、スープカップ、サラダ用の器とスプーンとフォーク、あと湯呑みとマグカップ程度だったので洗う量はそれほどなかったように思います。
全部洗い上げたあとに、ふきんで洗った食器をふいていたのですが、最初に使っていたふきんが少し湿っていたのもあったのか、食器をふいても水滴の小さいのが皿の表面についてるのが分かりました。
それに気づいて、これは衛生上あまりよろしくないと思って、新しそうな付近を食器棚から一つとりだし、その「ふきん」で再度同じ皿をふいていたら・・・
新しいふきんのようなので、これも水を吸わずにはじくかと思っていたら、それとは全く逆でそれまでとは違って、きれいに水滴を吸い拭いたあともきれいになっていました。
先程まで目で確認できていた、小さな水滴の残りも全くなく、とにかくお皿を拭いていて嬉しいというか楽しくなってしまいました。(笑)
そのあと、スープカップやサラダ用の器などを新しいふきんで拭いていると、やがて「このふきん凄いな~」と思わず口をついて出るほどに・・・www
全部拭き上げて、その使っていたふきんを広げてみてみたのですが、ブランド名やメーカー名なども記載されておらず、ふきんの縁がいとでまつってあって、生地がガーゼのような感じのふきんでした。
このガーゼのような素材で、食器をふいて水滴などの拭き残しが出ないのが不思議です。
<スポンサードリンク>
最初に使っていた年季の入ったふるいタオル地っぽいタイプのふきんの方が、水分を吸収しやすい感じがするのですが、これがまるきいり逆でした。
100均とかホームセンターで購入した安物の「ふきん」だと思っていたら「無印良品」の製品だった!
9時前に妻と娘が帰宅。妻と娘の一方的な会話が一段落したところで、私は先程体験した「ふきん」のことについて妻に話をしてみました。
そうすると、待ってましたと言わんばかりに妻がニコニコ顔で「そうでしょう!あのふきん凄いのよ!気づいた?やっぱり気づくよね~・・・」以下省略w
で、妻の長い話が終わろうかというときに「あのふきん、無印良品の商品で12枚で500円なの・・・」
無印良品!12枚で500円!
これは、コスパ最高のキッチンアイテム、キッチングッズではないでしょうか?私は失礼ながらてっきり我が家のことだから「100均」で購入した安物だと思っていたのですが、そうではありませんでした。
妻が話しが一段落して、もってきたのが上の写真のふきんの束でした。
たしかに無印良品と書いてあります。しかし、うちの近くに無印良品ってあったかな?あっ、ネットで購入したのか?と思っていたら、うちの隣の街というか、隣の市に無印良品があるそうで・・・・私は全く知りませんでした。
この手の商品で、これほど感動したのは私の記憶の中では今回が初めてでした。たまにしかやらない食器洗いをしてて、こんな感動できる出来事を体験できたのがかなり嬉しかった私です。w
もっと皿洗いこれからやろうかな~。w
【家事・料理関連の記事一覧】
https://ftstyle.net/gohan-okazunoseru-manah
<スポンサードリンク>