動物園というと今も昔もデートの定番スポットになっているかと思います。
近年では北海道の旭山動物園など日本国内だけでなく海外の観光客からも注目を集める動物園が出てきて、私などは昭和の動物園のイメージしかなかったのですがそれがかなり大きくイメージチェンジした感があります。
また芸能人でもほっしゃん、アンタッチャブル柴田英嗣、ココリコ田中直樹さんなどが動物好き、動物園好きを公言されていて動物、動物園への関心度も一時期に比べると高くなってきているのではないでしょうか?
そんな中で、動物園をデートコースに選ばれたカップルでこれは注意したほうがよいというポイントについて、今回はまとめてみました。
これから初めて動物園にデートに行かれる方などの参考になれば幸いです。
目次
デートで動物園を選ぶのであれば注意点を含め下調べを絶対にしておこう
初めてのデートでどこに行けば良いか悩んで動物園だったら外さないだろうとチョイスしたあなた・・・動物園を甘くみてるとせっかくのデートが悲惨なものになるかもしれません。
色々注意する点はありますが、初歩的なことがらとして夏場など暑い時期に動物園に行くとお目当ての動物が見れないということがよくあります。
デートで待ち合わせして、目的地の動物園に到着したのがお昼近くだったりすると、夏の暑さで動物たちが屋外に出るのを避けて屋内や岩陰などに隠れて入園者の目にふれない場所にいることがあります。
そうなると、せっかく期待していろいろな動物を見るのを楽しみにしてたデートがかなり盛り下がることに・・・。
なので、デートに動物園を選ぶのであればまず目的地の動物園についてホームページなどで下調べをしておくことをおすすめします。
最近の動物園の公式サイトはコンテンツが充実していて、飼育員さんなどのブログなどにも参考になる情報が満載です。
動物園にデートに行くなら服装は適切なものをチョイスしよう
動物園にデートに行くさいの注意点としていくつか大きなポイントがあると思いますが、まず私的には服装について注意してもらいたいと思います。
初デートだからと女性の方だと、勝負服などを着用されるケースが多いかもしれませんがこれは止めたほうがよいかと思います。
なるべくカジュアルな服装で、もっと言えば汚れても気にならない服装を推奨します。ワタシ的には着替えの服装も持っていきたいところですが、電車で移動したりする場合は荷物になるかと思いますのでその辺は自己判断でお願いします。
で、なぜそれほど服装に注意しないといけないのか?動物の習性などについて知識がある方はそれほど心配はないと思いますが、動物のことをあまり知らない方だと思わぬ損害をこうむることがあります。w
その最たるものが、動物たちの「糞(ふん)」・・・俗にいう「ウンコ」ですねw
これが飛んでくることがあります。特に動物のことをあまり知らない方が、動物を興奮させてしまって檻の中にある糞を動物が投げてそれが来園中のあなたの体に命中!
<スポンサードリンク>
動物達のウンコを投げるコントロールを舐めてはいけません。w かなりの高確率で威嚇した人間に命中します。
よくゴリラやチンパンジーが糞を投げると聞きますが、ほかにも糞を投げる動物はいます。
カバなんかは、糞を投げはしませんが、お尻から高速「糞射」してくるので注意が必要です。
こんな惨劇があなたのデート中に発生したら・・・完全にそのデートは大失敗に終わることかと思います。
あと、これと同じ系統だと、動物の「ツバ」攻撃も注意が必要ですね。
ラクダ、アルパカ、ラマなどの動物は威嚇のために「くさい唾液」を人間に吹きかけてきます。
その臭さは脳天につきささる程のニオイで、私はニオイのきつさから言うと、動物たちの糞よりも唾液の方が臭いように思います。
この唾液が服についたりしたら・・・w
意外と知らない動物園での注意事項
これは私が初めて動物園に行ったときにおかしてしまったトンデモない行動です。
それはカメラのフラッシュをたくこと!
某動物園のライオンを見てたときに、太陽光線のかげんで影になってる部分にライオンのオスがいて、その当時使っていたコンパクトタイプのデジカメのシャッターを切ったら、フラッシュが・・・
ライオンたちは寝ていたので大丈夫だったのですが、飼育員の方が飛んできて「丁寧な口調」で「えらく怒られました」(笑)
カメラの設定を「オート」にしてたので、シャッターをきるときの光量が足りずに自動でフラッシュが発光しちゃったんです。m(_ _)m
これ、注意しないと動物によっては大暴れしたり、中には視力が低下する動物もいるみたいな話も聞いたことがあるので、動物園で写真を撮るときには「シャッターは厳禁」であることを頭に入れておいてください。
動物園に行くときは履きなれた歩きやすい靴を履いて行こう
あと動物園は、場所にもよりますが園内の敷地がかなり広いところが多いので相当な距離歩くことになるケースがあります。
特にデートで女性がヒールが高い靴などを履いて動物園に行くのはデートが台無しになる可能性が高いのでやめた方がよいです。
この辺、デートに行くまえに事前に男性側が動物園に行くことをしっかり女性に伝えて、それにあった服装、靴を準備するよう伝えておくのがよいかと思います。
靴はスニーカーやジョギングシューズのような長距離を歩いても足に負担が少ないものが良いかと思います。ウォーキングシューズなどだと、足にあっているものなら安心して長距離を歩けることかと思います。
今回ざっと動物園にデートに行くさいに注意したい点について書いてきましたが、最初に書いたようにまずはデートで行く動物園が決まったらその動物園についてネットなどで下調べをしておくことが、大事なデートを成功させる打一歩かと思います。
<スポンサードリンク>