シャトレーゼの工場見学は予約なしでOK!でも注意点あり!

洋菓子 地域情報

 

前回、子供の夏休みに行く所に頭を悩ませていて、挙句横浜にある海の公園にバーベキューをしに行った話を書かせていただきました。

 

それで思い出したことがもう一つあったので、今回はその話題について書かせていただきます。

 

話の流れは前回と同様で、夏休みに子どもたちをどこか連れていかないと行けないような雰囲気になって、色々と探したのですがうちの奥さんからの指令で

 

お金があまりかからない所

人混みは避けること

 

この2つの条件が課され、それに従い調査した結果妻の実家に行く途中にあるシャトレーゼの工場に、工場見学に行くことにしました。

 

今回はこのシャトレーゼの工場見学について調査した内容についてお伝えしていきます。

 

 

シャトレーゼの工場見学は予約なしでも見学可能だった!

2016-06-30_230459

 

私が調査して条件に合致すると思われるシャトレーゼの工場見学の話をうちの奥さんにしたところ、間髪入れずに

 

「事前に予約入れとかないと工場見学出来ないんじゃないの?」

 

とのするどいツッコミがありました。さらに、夏休みだと子供連れでアイスの工場見学に行くケースが多いだろうから、予約するのも今ぐらいの時期からじゃダメなんじゃないの?

 

なるほどと思い、よくよく考えてみるとその当時すでに子どもたちは夏休み入っており、予約を入れて工場見学する必要があればかなり厳しいかもしれないと私も思った次第です。

 

それでシャトレーゼさんの公式サイトをのぞいてみたところ・・・・

 

予約無しでも工場見学可能であることが記載されていました。工場見学にもいくつか種類があるようで、この予約が不要な工場見学をシャトレーゼさんでは

 

自由見学

 

と呼んでいらっしゃって、文字通り山梨県の白州にある工場に直接足を運べば、シャトレーゼさんの工場内を見学できるということでした。

その事実を奥さんにしたところ、「料金とかかからないなら、そこにしよう。そこの工場見学してうちの実家に里帰りしたらちょうどいいじゃん」と、即決でした。w

 

■シャトレーゼの予約不要の工場見学について
https://www.chateraise.co.jp/enjoy/02factory/02_free.php

 

 

シャトレーゼさんは予約なしで工場見学できるもののいくつか注意が必要!

2016-06-30_230605

※画像はイメージです。

 

そういうことになり、さらにシャトレーゼさんの工場見学についてのサイトページを見てて、いくつか注意が必要だと思った点があったのでこちらに記載しておきます。



<スポンサードリンク>



 

まず、一番大事な注意点

 

それは「工場が休みの日がある」という点です。予約無しで白州の工場に家族で出向いていって、ようやく到着したと思ったら

 

「本日休業」

 

とか書かれた札が入り口に下がっていたら目も当てられません。なので、まず工場見学に行こうと決めた日が、シャトレーゼさんの工場休業日ではないことを事前に確認しておく必要があります。

 

そのために、シャトレーゼさんのサイトには工場見学に行かれるかたのために工場カレンダーをサイトで公開されています。見た感じ、直近の2ヶ月分の予定を公開されているようです。

 

■シャトレーゼの白州工場カレンダー掲載ページ
https://www.chateraise.co.jp/enjoy/02factory/01_info.php

 

 

上記のページに工場休業日が記載されているので、事前に確認されてから見学に行くようにしましょう。

 

今見たら、おおむね水曜日が休業日になっているようですね。5月の4日は操業されていたようですが、これはおそらくゴールデンウィーク期間中だからではないでしょうか。

 

 

車いすやベビーカーでの見学には注意が必要

2016-06-30_230433

 

あとご家族で車いすを利用されている方や、乳幼児がいらしてベビーカーを普段使われている方は工場見学に行かれる際は注意が必要です。

 

車いすでの入場は可能なようですが、工場ということでバリアフリーにはなっていない箇所が多数あるようです。階段は最大?で17段あるようで、階段自体も見学コースに多数あるみたいです。

 

で、この階段については付き添いの方が階段の昇り降りをしていただくことになると記載がありました。

 

あと、乳幼児がいらっしゃるご家庭でベビーカーを使用されているケースも多いかと思いますが、ベビーカーは入場禁止ということです。

ので、赤ちゃんなどがいらっしゃるご家庭は別途抱っこ紐などを用意されておくのがよいかと思います。

 

 

食品工場なのでペットの入場は禁止

 

さらにシャトレーゼさんは食品工場ということで見学コースへのペットの連れ込みは禁止になっています。

 

これは介助犬も含まれますのでご家族に該当される方がいらっしゃる場合はご注意ください。

 

ペットがいらっしゃるご家庭は、このシャトレーゼさんの工場見学に行くさいは、どこかペットホテルなどに預けられてから出向かれたほうが良いかもしれません。

 

特に夏場だと、工場内にペットが入場できないということで車内に置き去りみたいになるとワンちゃん達が熱中症みたいになる可能性があるので、その辺十分ご留意ください。

 

 



<スポンサードリンク>









タイトルとURLをコピーしました