ムカデ対策でペットや子供がいる時おすすめの防虫剤3選

和風住宅 生活

 

前回新築のゲジゲジ対策についての記事を書きましたが、私がもう一つ苦手なムカデについて今回は記事を書かせていただきます。

 

私はムカデに関してはトラウマになるような出来事があり、それ以降かなりの恐怖心をムカデに対して持っています。

 

世間一般的にはムカデが嫌いになったとお話される方は、寝ている時などにムカデに咬まれて嫌いになったというケースの方がほとんどではないでしょうか?

 

私の場合は違います。

 

ムカデが襲ってきたんです。

 

自室の机の前が窓で、そこにカーテンがかかっているのですが、これまでに何度となくそのカーテンの上からムカデが襲ってきたんです。

 

カーテンをつたってムカデが滑り台をすべり降りるように、あの独特の体をくねらせる動きで、急速降下して

 

カーテン⇒机⇒私の所

 

これは初めてムカデの急降下襲来にあったときは心臓が止まりそうになりました。大声を上げて椅子ごと後ろに転倒して、襲ってきたムカデをスリッパを履いた足で何度も踏みつけ・・・・その騒ぎを聞きつけ私の部屋に家族全員集まった記憶があります。w

 

そんな私にとって最高レベルに苦手で嫌いなムカデの家の中に入ってこないように対策をねった時の話を今回はご紹介します。

 

 

ムカデ対策をしたいが、わが家にはペットの犬と幼少の子供が・・・

2016-06-30_153051

 

ちょうど今ぐらいの春先だったと思いますが、普段あまり足を運ばないホームセンターに行った時に、入り口から店内に入ってすぐのところに害虫対策の商品がまとめて陳列してあるのが目にとまりました。

 

自宅に庭はあるものの、ほとんど庭いじりや家庭菜園などしない私なのでこの手の害虫駆除とか防虫剤については知識がありませんでした。

 

しかし、陳列棚にならんだ商品の中で黄色の容器に入ってムカデと書かれた文字が目にとまり「はぁ?こんなのがあるんだ」と思った私はすぐさまその防虫剤を手にとり容器にかかれている説明書きをみました。

 

それとほぼ同時に店員の方が別の商品を台車に乗せて私が立ってるすぐそばまでやってきて商品の陳列作業にはいられました。

 

タイミングが良かったので、その店員さんにムカデが自宅に入ってこないようにしたいので一番おすすめの防虫剤はどれかと質問をしてみたんです。

 

そうすると、その方その店の店長さんで色々と教えてくれました。

 

その話で一番重要だったのが、自宅にペットを飼われているかどうか?小さなお子さんがいるかどうか?その点をその店長さんは私に聞いてきたんです。

 

わが家は、その2つの条件のどちらもあてはまるので、その旨伝えるとそれならば毒性が強い人工的な化学物質が入ってない天然成分で製造されている防虫剤を使われることをおすすめしますとアドバイスしてくれました。

 

【ムカデ対策に使用する防虫剤の注意点】

■自宅でペットを飼っている場合

■家族に小さなお子さんがいるケース

 



<スポンサードリンク>



このようなご家庭では防虫剤は天然成分で作られたものを使った方がよい!

 

 

ペットや子供がいる家でのムカデ対策におすすめ天然成分防虫剤3選

 

 

で、我が家に合ったムカデ対策用の防虫剤ないのかとたずねたらまず薦められたのが楠(くすのき)でできた下の製品でした。

 

こちらの製品は、天然の楠の樹皮の部分をはぎとって細かく砕いたもので、まさに天然成分100%のムカデ対策防虫剤になります。

 

このクスノキにムカデなどの防虫効果があることを今回店長さんから聞いて初めて知りました。ヒノキとはちがって、また独特のいい香りがしていい感じです。

 

ナメクジなどに関しても効果があるようで、湿度が高くこれから梅雨の時期や夏場などにナメクジが大量発生するご家庭には、もってこいの天然の防虫剤かと思います。

 

次に教えてもらったのが、下記の商品です。

 

 

こちらはみなさんご存知備長炭からつくられた木酢液なので天然成分でつくられた防虫剤にはなるのですが、いくつか注意が必要なようです。

 

まず強酸性なので、お子さんなどが間違って手につけたするのに注意が必要で、これは注意書きに書かれています。

 

またニオイがかなり強烈でした。薄めて散布するようですが、原液のニオイが私はちょっと苦手です。

 

ムカデにはかなり強力に効果がありそうですが、子供がいるのとニオイで今回は遠慮させていただきました。

 

最後に教えてもらったのが下の商品。

 

 

こちらの製品は、最初のクスノキの製品同様、天然木からできている商品になります。

 

ヒノキから抽出されたヒノキチオールという成分がおもな成分でペットの消臭にも使えて、さらには人間の肌にも使えるとてもナチュラルな製品です。

 

香りも私好みで最初の楠の木のやつよりも個人的にはこちらの製品のニオイが私は好きかもです。

 

これでムカデが家に寄りつかないようになるのなら、これが他のことにも多目的に使用できて良いと思って、わが家はこの「まもるくん」という製品にしました。

 

車の中の消臭や、あと驚いたのは私のような中年男性の脂症のお肌にもよいらしく、これは購入後に知ったおもわぬ副産物でした。w

 

この夏、ムカデ対策をお考えでしたらぜひ参考にしてみて下さい。

 



<スポンサードリンク>









タイトルとURLをコピーしました