住まい つっぱり式ロールスクリーンが落ちる時に確認したい2つのポイント つっぱりタイプのロールスクリーンは賃貸物件にお住まいの方などは、退去時の原状回復の手間が必要ないので非常に重宝するアイテムの一つだと思います。 しかし、この重宝するつっぱり式ロールスクリーンが落ちることがあり、落下した衝撃で花... 2018.05.25 住まい
住まい 曇り止め仕様の鏡に細かい傷が!原因と対策について うちの会社が社員寮として使用してるワンルームのマンションに関する話題になります。 この春に新入社員が3名この社員寮に入ったのですが、その中の一人からあることで連絡が入りました。ユニットバスに設置してある「洗面台の曇り止... 2018.05.02 住まい暮らし
住まい 網戸の隙間対策:夏場の憎き蚊の侵入を防ぐために 私は蚊が大嫌いです。世の中で嫌いなものを上げろと言われたら、私は真っ先に蚊をあげるでしょう。 今現在住んでいる自宅の周辺が、見事なまでに自然に囲まれていて、近くに田んぼがあるのでもうじき夜になるとカエル... 2018.04.26 住まい
住まい 警報機の誤作動!マンションの居室天井にある警報機の停止方法は? 同僚の自宅マンションで先日火災警報機が誤作動して警報音が鳴り止まず、自宅にいた奥さんが大変だったようです。 一昨日のお昼前に、同僚のA君の携帯に自宅マンションにいる奥さんから電話がありました。リビングの天井に設置してあ... 2018.04.19 住まい
生活 ユニットバスに洗面台がある場合の収納を工夫 昨年新社会人になった甥が、新生活をスタートさせた新築マンションでの出来事を昨年の9月に記事にさせていただいたことがありました。 ■布団の収納:入らないからとクローゼットに合った布団を用意するも悲惨な事態に! ... 2017.03.14 生活住まい暮らし