暮らし

暮らし

冷蔵庫両開きのデメリット:扉が自動で閉まらない!高齢者宅は不向き!

現在70代の叔父の自宅での話になります。叔父は同じく70代の叔母と二人暮らしなのですが、数年前から家電製品のことで困ったことがあるとの話を先日聞き本日自宅に行ってきました。 その困ったことというのが ...
暮らし

包丁のサビの取り方:簡単に取れる方法をケース別に

以前このブログでも何度か書いたと思いますが、私は夏場の暑い時期だけ地元のサーフに釣りに行きます。 上記の記事はタチウオのショアジギングについて書いた記事ですが、私が通常夏場にやる...
暮らし

食器収納おすすめ地震対策グッズ5選

先月発生した大阪北部地震の被災地のテレビ映像を見ていたときに、タンスや食器棚が転倒して中の食器類が床に散乱してる、過去の震災においてもよく目にしてきたシーンに何度か遭遇しました。 それらの映像を見て...
暮らし

エアコンを室外機の騒音対策視点 で購入するならおすすめ商品は?

エアコンの室外機の騒音対策について。また静音タイプの室外機についても。
暮らし

乾電池の捨て方:主要都市の捨て方はこうなってる!

日本全国の主要都市での乾電池の捨て方について。
暮らし

【麦茶ポット】耐熱性のおすすめ商品

本格的な夏を前に昨日、我が家では麦茶ポットがキッチンの棚からおでましになりました。 近年使い続けてきた2つの麦茶ポットのうち、ひとつの方のゴムパッキンがくたくたになっていて、取っ手のついた蓋の部分も回転...
タイトルとURLをコピーしました