-
車の発進時に異音!クリープしずらく加速時にパキっと音!今年3月に高校を卒業して、4月から新社会人になった親戚の子の話を以前書いたことがあります。 県外にいるお兄さんから軽自動車を譲り受ける話を書かせてもらいました。 その親戚の子が先...
-
車の曇り止めボタンを押しても曇りが取れない時に確認したい事車を運転してて、フロントガラスや運転席や助手席の窓ガラスが曇って運転に支障をきたすことって、私の経験からして冬場が多いように思います。 この春から車を運転しはじめたばかりの初心者のドライバーさ...
-
冠水道路を車で走行しマフラーに水が入ったら?冠水した道路をやむを得ず車で走った場合に、マフラーに水が入った場合どうなるのでしょうか? たまに、冬場などにマフラーから水が結構な量出ている車を見かけますが、冠水道路を走った場合はそれと全然意...
-
道路が冠水!走行後のブレーキのアフターケアは?梅雨の時期から秋口の台風のシーズンまで、近年日本ではゲリラ豪雨などと呼ばれる、集中豪雨が何度となく日本各地で降りました。 さっきまで、晴れ間が見えてたのが、あっという間に空が真っ黒になって叩き...
-
【軽自動車の名義変更】県外の車のケースで必要書類や用意するものは?この4月に高校を卒業して社会人になった親戚の子が、県外にいる兄の車を譲り受けることになったそうです。 県外といっても、高速道路を1時間ほど走ったところなので、それほど遠くはないのですが今度のG...
-
車の1年点検のシールを貼ってない車を見たけど違反にならないの?以前車のお祓いについての記事を書いた時に、この春に新社会人になる甥のことを少し書きました。 その甥が先日、車に関する質問をしてきたので今回はその質問に答えることを目的として記事を書いていきたい...