美山加恋(みやま・かれん)さんという子役で注目をあつめていた女優さんの熱愛記事が出てました。
熱愛記事には「ガチ」なやつと、「なんらかの宣伝を狙ったもの」の2つに大きく分類されるかと思いますが、今回の美山加恋さんのケースはどうやら後者のような感じがしてなりません。笑
私の嗅覚がおそらく間違ってないであろう根拠が、美山加恋さんは今年の8月にミュージカル「赤毛のアン」に主役として出演することが決まっているから・・・。
そろそろチケットが発売開始されるのではないかと察します。そのタイミングに合わせて熱愛発覚記事を・・・うーん、事務所サイドが宣伝目的でリーク・・・以下自粛(笑)
ということで、今回は美山加恋ちゃんが出演するミュージカル「赤毛のアン」にまつわる話題になります。
ミュージカル「赤毛のアン」の歴代アン役が凄いことになってた!
「赤毛のアン」というと、だれしもが子供のころに一度は書籍をとおしてそのストーリーに触れたことがある作品ではないかと思います。
その作品んの完成度の高さゆえ、発表から半世紀以上たった現在までにこの原作をもとにした、映画、ミュージカル、アニメが数多く制作されています。
昔テレビでもアニメ作品として放映されていたように記憶しています。
その中で、ミュージカル「赤毛のアン」は原作国カナダはもとより、海外でも多くのミュージカル劇として公開されており、日本においても劇団四季をはじめ、様々なキャスト陣により上演されてきました。
ミュージカルにあまり詳しくない私でもこの「赤毛のアン」のミュージカルで記憶にあるのが、主役のアン役を神田沙也加さんが演じたものが何故か記憶に残っています。
結構年月が経過してるはずですが、神田沙也加さんの美しさに惹かれたのか、私の視覚が刺激されて強烈に脳裏に焼き付いているようです。
そこで、過去にこの赤毛のアンのミュージカルで主役のアン役を演じた歴代女優さんたちってどんな方がいるのか気になって調べてみました。
そうすると、私の想像を超えたメジャーな名前が数多く出てきて、改めてこの「赤毛のアン」の作品の素晴らしさを実感しています。
ミュージカル「赤毛のアン」歴代主役アン役にその名を連ねた女優陣一覧
ミュージカルがお好きな方は、この「赤毛のアン」がいろいろなバージョンでこれまで公演されてきたことをご存知かと思います。
劇団四季、劇団ひまわりなどをはじめ多くのパターンで「赤毛のアン」は上演されてきました。
が、今回は出だしが美山加恋さんの熱愛発覚からだったので、彼女がこの8月に出演するエステーさんの「2万人の鼓動 TOURSミュージカル『赤毛のアン』の歴代主役、アン役の方の情報を調査してみました。
<スポンサードリンク>
これが結構たいへんでした。エステーさんが公開してるこの「赤毛のアン」の公式サイトに歴代のアン役の方の名前が掲載されているかと思っていたのですが、これが毎年情報が刷新されていて過去のキャスト情報などは全く掲載されていないようでした。orz
それで地道に調査してスタートの年の2003年から今年2017年までの歴代主役、アン役の一覧を下記にまとめました。
■2万人の鼓動 TOURSミュージカル「赤毛のアン」歴代主役(アン役)一覧
2003年 山川恵里佳
2004年 山川恵里佳
2005年 華原朋美
2006年 華原朋美
2007年 島谷ひとみ
2008年 島谷ひとみ
2009年 島谷ひとみ
2010年 島谷ひとみ
2011年 島谷ひとみ
2012年 神田沙也加
2013年 高橋愛
2014年 高橋愛
2015年 上白石萌音、さくらまや
2016年 上白石萌歌
2017年 美山加恋
2018年 美山加恋
2019年 田中れいな
2020年 全公演中止
2021年 田中れいな
2022年 田中れいな
2023年 公式サイトで休止を発表
赤毛のアンの歴代アン役を調べて思ったこと
2003年から続いている、エステーさんのミュージカル「赤毛のアン」。今年で15回目になります。
この継続力は素晴らしいですね。作品の素晴らしさ、キャストのみなさんやスタッフの方々の素晴らしさもあるのでしょうが、主催されているエステーさんが凄いですね。
消臭力は自宅と車の中にもいつも置いているのですが、この製造元のエステーさんがミュージカルに力を入れてらしたとは今回始めて知りました。遅っ!w
それで、ミュージカル「赤毛のアン」の歴代アン役を一覧にして出してみたところ、やはり演技力や歌唱力が高いだけでなく知名度が高い方が抜擢されていたことが分かります。
初代が山川恵里佳さんだったとは・・・。おさるさんの奥さんだということは知ってましたが、最近テレビなどでお見かけしないので芸能界を引退されたのかと思って調べてみたらお子さんを二人出産されてまだ小さいので育児が大変みたいですね。引退はされてないようです。子育てが一段落されたら芸能活動を再開されるのではないでしょうか。
初代の山川恵里佳さんが2年連続でアン役をつとめてから、そのあと華原朋美さん、島谷ひとみさん、神田沙也加さん、高橋愛さんとここまでは芸能界にうとい私でも知ってる芸能人の方が並んでいました。
しかし、2015年の上白石さんは残念ですが知りませんでした。この年、もう一人の主役さくらまやさんは歌番組などで何度か拝見していて知ってましたが・・・。
あと、この年と翌年のアン役の名前をよく見ると名字の上白石さんは同じですが、下の名前が違うことにお気づきでしょうか?私はあやうく見過ごすところでした。
この上白石萌音さんと上白石萌歌さんは実の姉妹で、2015年にアン役をつとめた上白石萌音さんがお姉さんで、翌年2016年にアン役をつとめた上白石萌歌さんが妹さんになられるそうです。
そしてこれらの歴代アン役の一覧を見てみると初代の山川恵里佳さんをはじめ複数年連続して主役をはられているケースが多いことに気づきます。
これは、上演して好評だったから連続して演じられていたのでしょうか?そうだとしたら5年連続でアン役をつとめた島谷ひとみさんは凄いですね。
こう考えると、今年の美山加恋さんが来年も同じ「赤毛のアン」の舞台にアン役として立つのか・・・?それは、今年の8月の上演の評価次第ということになるのでしょうか?w
美山加恋さん、ここは恋愛は一旦おいて、ミュージカルの方に専念していただきたい・・・私はそう思っております。(笑)
<スポンサードリンク>
コメント